【front9‐フロントナイン】豊島区目白のインドアゴルフスクール、文京区、新宿区
こんにちは!
スタッフです!
最近かなり涼しくなってきて、ゴルフ日和ですね♪
雨も多いですが、front9は屋内のスクールなので、
天候に左右されることなく練習ができます!
さて、先日お客様のKさまがベストスコアを更新しました!
おめでとうございます!
front9ではベストスコアを更新したお客様に
ゴルフボールのプレゼントをしておりますので
更新された方は受付までぜひご報告くださいね♪
担当:村上プロ 越谷ゴルフクラブ
猛暑ですが、水分を十分に取って!!!
美女3人と村上プロのラウンドレッスン写真が届きました✰
いい笑顔ですね!
皆さんこんにちは、スタッフのマリーです。
社長に
「オイ、ブログの書き溜めしとけよ。してなかったらいてこますぞ!」
と言われ
「ウッウッウッ…承知しました…」
と2つ返事でオッケ―しました。
ちなみにこのブログが公開されるときは私はその場にいません。
さて今回はお題の通りのお話でございます。
作り置き料理とかみなさんされますか?
私も作り置き料理するまで
「料理はできたてが美味しいに決まってんだろ」
と思ってました。
あ、2日目のカレーは好きです。
とはいえ作り置き料理アンチ派だった私が
なんと
友達の影響で作り置き料理を作ってみました。
友達がインスタのストーリーに投稿していた料理がとても美味しそうだったので。
元々料理はする派の人間だったので早速調理に取り掛かりました。
…15分後…
完成しました。
めちゃくちゃ美味しそう。
これ今食べれないの…?
え、しんどくない…?おあずけなん…?
(時計を見る)
時計「AM2:36やで。こんな時間に食べたら太るで」
私「我慢します」
というわけで我慢してその日は泣く泣く布団に入りました。
翌日の晩ご飯。
作るのが超めんどくさい。めんどくさすぎる。
インスタントラーメンでいいか~と思って冷蔵庫を開けた私の目に飛び込んできたもの…
昨日作った鮭のたまねぎ煮ではありませんか!!!
あ~~~~~~神~~~~~
昨日の私グッジョブすぎる~~~神かよ~~~
早速お皿に取り分けてチンしました。
ほんわ~と香る鮭の旨みが鼻孔をくすぐらせる事0.5秒。
口いっぱいに広がる鮭と玉ねぎの甘みに、多幸感を料理と共に味わいました。
「なんて便利なんだ…侮れぬ作り置き料理…。」
と感じながらその日の晩ご飯は終了しました。
このブログを書いているときにも、あの多幸感を思い出してよだれが出てきました。
皆さん、是非作り置き料理を。
特にお弁当にはもってこいです。
作り置き料理のレシピって沢山あるので調べてみてください。
では今回はこの辺で。
どうも皆さんこんにちは。
スタッフのマリーです。
最近は太陽が無くなったのかと勘違いするほど曇りか雨ですね。
太陽どこいったんやオイ。
いつ雨が降るかわからないこの時期、ゴルフもままなりませんよね。
わかります。(?)
今回のブログはいたるところで夏のにおいを感じ取ったので
皆さんにご紹介しましょう(何様)。
近所をさんぽしていると町の掲示板的なアレで「盆踊り」とか「夏祭り」とか「花火大会」と
いった様なポスターを見かけることが多くなってきました。
私は西日本の出身ですので初めて東京のお祭り行ったとき「あれ?向こうにある屋台がな
い…」といったかんじのシチュエーションが多々ありました。
東西の違いって面白いですよね、私はけっこう好きです。
あとは、そうですねぇ。
日向夏やすいかがスーパーや八百屋さんで並んでいるのを目撃したときでしょうかね。
シンプルに「ははぁ、もうこんな季節か」と思ってしまいます。
あと、これは若者特有の夏の感じ方かもしれません。
私、Twitterをしておりまして俗に言う
「ツイ廃(Twitter廃人:Twitterを四六時中やってる人を指す)」
なんですが、みんなが投稿したツイートが流れる「タイムライン(通称:TL)」を見てると
「納涼船行くメンツぼしゅちゅ♥」
「浴衣着たいマン🙋」
「ビアガ(※ビアガーデンの略)行きたさ」
「お祭り行きたすぎてはげ散らかしてる」
などといったまぁなんとも女子大学生~~~なツイートが流れているわけですよ。
これが一番個人的に夏のにおいを感じるときですかね(重度のツイ廃)。
女子大生のTwitter面白いでしょ。秘密の花園です。
夏のにおいを感じ取ったエピソードはまだ他にもあるんですが、書ききれないのでこの辺で
お開きにします。
それと、当店ではキンッッッッッキンに冷やしたスイーツ「とくぼう」を販売しておりますので、
よろしければ召し上がってみてください。
最近はお客様の中にリピートしてご購入してくださる方が増えています。
めちゃくちゃありがたい。ほんとに。ありがとうございます。
とくぼう過激派の私からするとマジで嬉しい。
今回のブログは、ちゃらんぽらんなブログにちゃんと宣伝をぶち込む商魂逞しいスタッフがお届けしました。
会員O様から、嬉しい報告が!!!
ベストスコア 更新 です
コーチと一緒に ✰goodスマイル✰
スクールより、お祝いのボールをプレゼント(^o^)丿
ベスト更新すると、とても嬉しいですよね~
スタッフKは、去年更新してからは、100を行ったり来たり……トホホ (笑)
O様のように、頑張ろう!!!
こんばんは、スタッフのマリーです。
みなさま、お花見は行かれましたでしょうか??
私は4月の1週目、全てお花見してきました。
お前マジかよって思いますよね?私も思いました。
だって、毎夜毎夜
「ウェ~~~イ!!宴じゃ宴じゃ~~~!!」
な感じですよ。
肝臓がいかれるのは確実だし、ソルマックとお友達になりました。
みなさん、飲み過ぎには注意しましょうね🍻
さて今回はベストスコア更新のお知らせです!!!
やったね!!!!!!
\パチパチパチパチ/
なんと今回ベストスコア更新をされたお客様は
先月半ばに当店にご入会していただいた方なんですよーーー!!!!
先月半ばですよ!??!?
Amazing!!!!!!!!!!!!!!!
このまま更新し続けてくださいね!!
当店のスタッフに
「スコア更新したで( ・´ー・`)ドヤァ」
と言っていただけますと
「ほなボールあげよか~」
とスタッフが裏から1スリーブ持ってきますので気兼ねなく仰ってくださいね💝
こんにちは。
スタッフです🐴
なんだか私らしからぬタイトルになりました。
書いてて恥ずかしかったです。
さて、当店では1月の初めから福袋を販売しておりました!
ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
実は福袋をご購入いただいた方々に運試しをしていただき、
勝者1名にドライバーをプレゼントさせていただく!という企画をやっておりました。
運試しの方法はサイコロを使ったものなのですが
説明するととても長くなってしまうので割愛させてください。笑
ちなみにサイコロは、私と長谷川プロの、ぬくもりあふれる手作り仕様(紙製)。
アットホームなfront9ならではですよね!…ですよね?笑
サイコロ2つを振ってもらい、争っていただきました😉
手に汗握る激闘の末、勝者は………
↓
↓
↓
↓
会員様のK様でしたー!
(ちゃっかりスタッフも写ってます…笑)
おめでとうございます🎊
K様「やったー!でも、息子の方が上手く使えるかも…(笑)練習頑張ります!」
とのコメントをいただきました!
ぜひぜひたくさん利用してくださいね!
今後もラウンドレッスンをはじめとして楽しい企画を考えていきますので
ぜひぜひ奮ってご参加ください!
また、わからないことや不安なことがありましたら
気軽にスタッフにお尋ねください🙋
ちなみに来月、再来月には月例会のバスツアーが開催予定です!
受付前に詳細が掲示されているので、よかったらチェックしてみてください!
P.S.やっと文字の大きさの変え方をしりました、ちひろでした…🐴
イェーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!
ベストスコア更新です!!!!!!
スタッフ一同大喜び!!!!
マスク越しでもわかるほくほくな笑顔です!!!!!!!!
HOKUHOKU!!!!!!!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!!
「ベストスコア更新したから誉めて」
と仰っていただければスタッフが
「よーしよしよし、そんな君には1スリーブのボールをあげよう」
といいながら奥からボールを持ってきてさしあげてますので
よろしければどうぞ~~~(‘ω’)
こんにちは、スタッフです🐴
皆さま、寒さに負けず、ゴルフを楽しんでいらっしゃいますか?
スタッフは何人かインフルエンザでダウンしています😱
しかし寒さにもインフルにも負けず、front9に嬉しいお知らせが!
なんと!お客様がベストスコアを更新されました!
この寒さではラウンドを回るだけでもとても大変なのに、
ベスト更新してしまうなんてとても素敵です😎
本当におめでとうございます✨
野崎プロとのツーショット!笑顔が素敵です😍
ちなみに私は受付の奥で、撮影を邪魔しないようにしゃがんでいます。笑
当スクールではベストスコアを更新したお客様にボールのプレゼントをさせていただいておりますので
ベストスコアを更新された際には、ぜひお声掛けください!